オルソケラトロジー料金表
片眼80,000円(消費税別)
両眼160,000円(消費税別)
オルソケラトロジー(Orthokeratology)は特殊なカーブデザインが施されたハードコンタクトレンズを装用することで角膜形状を変形して矯正し、主に近視などの屈折異常を治療する角膜矯正療法です。
酸素透過性の高いコンタクトレンズを夜間装用することで角膜形状を矯正し、レンズを外した後も一定期間良好な裸眼視力を維持できることが大きな特徴です。
眼科にて検査を受けます。
問題がなければテストレンズを装用します。
眼科の専門医が患者さん一人一にあったレンズを処方します。
眼科医の指示により定期的な検診を受けます。
片眼80,000円(消費税別)
両眼160,000円(消費税別)
片眼70,000円(消費税別)
両眼140,000円(消費税別)
*3カ月間の診察費も含まれております。
*平成27年4月1日よりの料金です。
角膜の中央部を平坦化させるような形の特殊な高酸素透過性ハードコンタクトレンズを装着することにより、徐々に視力を改善させていく方法です。
寝ている間だけ、このコンタクトを着けていれば、日中は視力のよい状態が続きます。
レーシック(角膜手術)とは違い永続的なものでないため、装用を中止するとまた視力は元に戻るという特徴があります。
近視の人は角膜のカーブが、眼球のカーブに対してきつすぎます。そのため、このカーブをゆるくするような形のコンタクトレンズ(OーKレンズ)を夜間装用することで、近視を弱めます。
朝レンズをはずすと角膜のカーブが平坦化していて、網膜できちんとピントが合うようになります。
しかし、角膜は元のカーブに戻ろうとする性質があるので、一日もすればまた近視の状態に戻ります。
翌日の視力のために今夜もO-Kレンズを装用します。
こちらの写真は、オルソケラトロジー専用の検査室です。
当院の2階にあります。